
私たちCycle Paradiseは2003年の創業から今日まで、たくさんの個性的なスタッフが集まり、徹底して独自のスタイルを追求してきました。そして今や、世界で最も多くのUSED&NEWスポーツバイクを保有するアメイジングスペース、まさに『自転車の楽園』です。今回のメンバー募集では、これからのCycle Paradiseを共に作ってゆく仲間を、技術・経験不問で募集します。あなたらしさを、あなたのチカラをお待ちしています。
サイクルパラダイスをご紹介いただきました!


私の仕事は主に、お客様から注文頂いた商品の受注管理や、梱包から発送までの業務を担当しています。 購入前・購入後の商品に関する問い合わせ、各種メールや電話も対応しています。ご購入頂いた商品が、確実にお客様の元へお届けできる様に、また初めての自転車を通販される方の不安への対応もしっかり行っています。

はじめはスポーツバイクの知識がゼロでしたが、少しずつ興味や関心が高まり楽しく仕事することができています。今では知識も増えてきた為、格好いい自転車に乗りたいと考えています。狙うはBMX! 通販を利用される方の多くは、来店の難しい場所にお住まいのケースが殆どです。その分、写真や商品情報をしっかり作成しています。

インターネットの求人サイトでたまたま見つけました。服装や髪型など、普段の自分のままで働けることが魅力でした。あと、ニットなど帽子を被る事がスキなので、それがOKなことも決めてでした。知識ゼロでも、自転車についてこんなに興味が持てるとは思いもしませんでした。 周りの皆さんが、とにかく優しくて親切で働きやすいです!



お客様から買い取りした自転車車体を、次のお客様へ販売できようにメンテナンスする業務を主に行っています。様々なメーカー・ブランド、状態の自転車を計画通りに整備しています。時には店頭やネット販売の接客、自分が整備した車体の出荷梱包を担当することも。いろんな仕事に関われるので、仕事の幅も広がっています。

とにかくたくさんの自転車車体に触れられ、メンテナンスできること。最新のロードバイクから、何十年も前のヴィンテージバイクまで幅広い知識と経験を積むことができます。くすんだボロボロの名車がピカピカになり、自分の手で新たな生命を吹き込む瞬間が気持ちいいです。中古車を扱うからこそ、多くの車体に出会えます。

職場の雰囲気がアットホームで、自転車好きが多いところ。服装や髪型が自由なので、いつも自然体で働けること。単に和気あいあいということではなく、勿論真面目に仕事しています。ただ、黙々と進める仕事だけでなく、コミュニケーションから新しい知識を得ることも多くあります。あと意外と真面目な人が多く、優しい人ばかり。



スポーツバイク(自転車)の事は詳しくなかったですが、時間の経過とともに気づけば詳しくなっている自分に驚きました。今は知識が増える喜びと、ECサイトへ出品するスピードもアップし充実した日々を送っています。自転車に少しでも興味が持てれば大丈夫、逆に自転車の事以外はないので集中して仕事を覚えることが出来ます。


ここにはホントにすごい量の自転車があって、しかもそれがオールジャンルあるってことで、自転車に囲まれて仕事がしたくてすぐに応募しました!好きなモノに囲まれて仕事のやりがいは毎日頂点です。今は、同じ自転車好きや、未経験のスタッフと一緒に接客と最終メンテナンスのお仕事をして、チームとお客様と大好きを共有しています。


入社時はネット販売のチームでしたが、気がつけば高い接客スキルが必要な買取チームへ。主な仕事はお客様からの査定のお問い合せに対応する仕入れ業務。車体のご購入時の背景などお聞きでき、1台毎にドラマを感じる事も。
人と話す事に少し苦手意識がありましたが、メールからスタートして徐々に克服していきました。初心者だった私が一年後には査定ができるまでになりました!


総ストック数3,000品を超えるスポーツバイク15,000品超のフレーム・ホイール・パーツに触れる事のできる楽しさ。そこにあるのは最新モデルからヴィンテージまで多種多様。毎日が変化の連続だからこそ、飽くなき好奇心を掻き立て、様々なものに出会える楽しさを存分に味わわせてくれます。職場は知識・経験・感性を活かすのに最適な環境。業界最高峰の給与体系とキャリアプラン、そして、服装も自由、髪型も自由、さらに立場を超えたコミュニケーションが働きやすさを実感できる環境です。だからこそ、常に新しいことへチャレンジし続ける。それがサイクルパラダイスです。

サイパラは毎週土日だけ限定開放される、国内最大級の在庫数を誇る店舗。
開放デーには、遠方から多くのお客様がご来店になります。自転車好きなら、数時間は過ごせちゃいます。どんなお店なの?という疑問をお持ちの方へ、職場見学も開催しています。お気軽にお問合せください。

店舗2Fには、運営会社「ベリーグット」があります。きれいで広々としたオフィスには、スタッフ用の休憩エリアが複数。ゆったりソファエリアは、ランチタイムを過ごされる方も多く人気スポットです。
最新の電動キックボードが置いてあったり、ワクワクできる遊びゴコロのあるオフィスです。

年齢も、性別も、趣味も、大好きな自転車のジャンルも違うアラカラルト集団だから、場所も選ばずに、日々、わいわいガヤガヤとフランクな関係が築けています~。もちろん、自社ブランドの自転車も企画製造しているので、熱のこもったアツ~い製品話や次世代のいけてるパーツ話などマニアックな話も尽きません!

応募要項
《メカニック・自転車整備のお仕事》
お買取した自転車車体のメンテナンスをして販売するお仕事です。整備メンテナンス部門では経験者(サイクルショップで6ヶ月以上の実務経験)を募集。*ショップ経験がなくても能力次第で採用いたします。どなた様でもご応募頂けますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
また技術はないけど整備の仕事に興味がある!そのリクエストにもお応えします。まずは店舗・ネット通販の仕事から覚えていただきます。
EC販売部門(ネット販売・注文対応・梱包発送など)※時給¥1,020~1,500
サイパラお仕事紹介メカニック編マツムラさんの場合
サイパラお仕事紹介メカニック編サエキさんの場合
求める人材
● 自転車のオーバーホール経験、組付け経験
● 自転車のキャリアアップを目指している方
● 自転車安全整備士を目指している方
● 好きなことを仕事にしてみたい
● 中古車体やパーツに興味・理解を深めたい
● 正社員になれる仕事を探している
大手自転車チェーン店からアルバイト転職される方もいらっしゃいます、もっとロードバイクに携わりたいという思いで入社し、現在は楽しくイキイキと活躍されてます。
給与
時給
1,200 ~ 1,500円
《収入例》月22日出勤の場合(実働8H)
時給 ¥1,200 = ¥211,200
・オーバーホール経験、組付け経験(自身の自転車でもOK)
時給 ¥1,300 = ¥228,800
時給 ¥1,400 = ¥246,400
時給 ¥1,500 = ¥264,000
・時給¥1,300以上は、自転車ショップでのマネージャーや店長経験、通販業務経験など、メンテナンス力以外の部分も加味し決定しますのでアピールしてください
能力給制度や定期的な昇格昇給制度があるので、実力次第でドンドン時給UP。(最短3ヶ月で時給UPした例も)
雇用形態
アルバイト(正社員登用制度あり)
2019/8/24 現在
東京3名
※大阪は募集終了しました。
勤務時間・曜日
《東京》
・週5日勤務(フルタイム)
・10時30~19時30(実働8時間・休憩1時間)
※学生不可(高校生含む)
《大阪》★2019年9月14日現在、募集しておりません。
・週5日勤務(フルタイム)
・10時30~19時30(実働8時間・休憩1時間)
※学生不可(高校生含む)
《東京》
サイクルパラダイス東京倉庫
東京都江戸川区中葛西6-10-14
・東京メトロ東西線 西葛西駅・葛西駅 徒歩10分
《大阪》
サイクルパラダイス大阪買取センター
大阪府吹田市南吹田1-10-12
・JRおおさか東線 南吹田駅 徒歩2分
・社員登用制度有り
・社会保険完備
・有給休暇
・社割(車体・パーツが特別価格)
・昇給有り(キャリアパスプランで確実に昇給)
・事前の見学OK
・交通費(規定あり)
その他、なんでもお気軽に聞いて下さい~。

《 店舗・ネット通販スタッフ 》
国内最大級の中古スポーツ自転車ショップ「サイクルパラダイス」で働いてみませんか!
経験者・未経験者、幅広いご年齢の方を採用させて頂いています。※学生不可
(2018年実績:10代~50代の方5名)
サイパラお仕事紹介 EC・店舗編マエダさんの場合
求める人材
《こんな方のエントリーお待ちしています!》
● 自転車が好きな方、興味のある方
● フルタイム勤務可能な方(希望シフト優先)
● 元気で明るい方
サイクルショップでのお仕事経験や自転車に詳しい方歓迎
雇用形態
アルバイト・パート
給与
時給
【ネット通販スタッフ(出品・対応)】
(時給1,020~1,500円)
採用予定人数3名(未経験OK)//19.08現在
能力給制度や定期的な昇格昇給制度があるので、実力次第でドンドン時給UP。(最短3ヶ月で時給UPした例も)
《東京》
サイクルパラダイス東京倉庫
東京都江戸川区中葛西6-10-14
・東京メトロ東西線 西葛西駅・葛西駅 徒歩10分
・社員登用制度有り
・社会保険完備
・有給休暇
・社割(車体・パーツが特別価格)
・昇給有り(キャリアパスプランで確実に昇給)
・事前の見学OK
・交通費(規定あり)
その他、なんでもお気軽に聞いて下さい~。
